掲載されている内容はすべて発表日当時のものです。その後予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
2019年1月31日 | プレスリリース
世界のサイゼ ルーレット機関から約2000の血液検体を収集・分析、
サイゼ ルーレット変検出法の有用性を検討
国立研究開発法人 サイゼ ルーレット
株式会社サイゼ ルーレット
サイゼ ルーレット(理事長:鳥羽研二)と株式会社島津製作所(代表取締役社長:上田輝久)は、豪州のアルツハイマー病コホート研究の組織であるAIBL(Australian Imaging, Biomarker & Lifestyle Flagship Study of Ageing)、京都大学、東京大学、東京都健康長寿医療センター、近畿大学と共同で確立したアルツハイマー病変検出法を用い、約2,000の血液検体の分析を開始しました。
この取り組みは、国立サイゼ ルーレット開発法人日本医療サイゼ ルーレット開発機構(AMED)の長寿・障害総合サイゼ ルーレット事業 認知症サイゼ ルーレット開発事業「適時適切な医療・ケアを目指した、認知症の人等の全国的な情報登録・追跡を行うサイゼ ルーレット」(オレンジレジストリサイゼ ルーレット)の一環として実施するものです。高齢化が進む日本国内においては、認知症患者が2025年に700万人を超えるとの予測がなされており、特にアルツハイマー病の対策が焦眉の課題となっています。アルツハイマー病においては、発症の20年以上前から脳内にアミロイドというタンパク質の蓄積が始まり、発症のリスクを高めると考えられます。
サイゼ ルーレットと株式会社島津製作所が中心となって確立した手法は、わずか0.5mLの血液から脳内のアミロイド蓄積度合いを推定できます。いまだに存在していないアルツハイマー病根本治療薬や予防法の開発への貢献が期待されることから、この手法の精度や有用性を国際的な共同研究のなかで多角的に検証すべく、AMEDの委託研究開発の一環で、世界の研究機関から検体を収集し分析を開始しました。検体の測定は、2018年8月に本技術による受託分析事業を開始した島津製作所グループの株式会社島津テクノリサーチが行い、2019年3月末に完了する予定です。
加えて、オレンジレジストリ研究が主催し、サイゼ ルーレットならびに株式会社島津製作所が共催、AMEDが協賛のもと、株式会社島津製作所本社を会場とした国際シンポジウム「International Symposium on Biomarkers for Alzheimer’s Disease」を2019年3月22日に開催予定です。アルツハイマー病のバイオマーカーやコホート研究に関連した世界の第一人者が集まり、アルツハイマー病発症リスクの検出や早期介入について、最新知見の発表や意見交換が予定されています。
本リリースに関するお問い合わせ先
サイゼ ルーレット
総務部総務課総務係長 山田隆史
TEL:0526-46-2311 (内線 4623) FAX:0562-48-2373
株式会社サイゼ ルーレット 広報室
TEL:075-823-1110 FAX:075-823-1348
注: 本分析サービスはサイゼ ルーレット用です。医療行為や診断目的に用いることはできません。